『人生フルーツ』を観て。コツコツと。

映画『人生フルーツ』を観ました。
始めは淡々とナレーションが進むドキュメンタリーだなぁと思いましたが、いつの間にか引き込まれました。
感動を誘うような大げさな描写はないのに、自然な暮らしぶりや人との繋がりに、何度も涙が溢れてきました。

「家は、暮らしの宝石箱でなくてはいけない」――ル・コルビュジエ

「すべての答えは、偉大なる自然のなかにある」――アントニ・ガウディ

「ながく生きるほど、人生はより美しくなる」――フランク・ロイド・ライト

津端夫妻の暮らしの様子を映像で観ると、引用される建築家の言葉も、心に響きました。
ニュータウンで更地の土地を買い、家や雑木林、畑を作り、森の中に住んでいるよう。

それから、調理道具や、ポット、アイロン、雑貨など、永く使われているだろう道具も魅力的♪

何でも自分で作る。
コツコツとやることで、見えてくることがある。 

生活に少しでも取り入れたいなぁと思いました。

らっこ






岡上days

-川崎市麻生区岡上を楽しむ- -小田急線鶴川駅周辺を楽しむ- 岡上在住の夫婦が届ける日日の情報

0コメント

  • 1000 / 1000