新ニンジンの葉のジェノベーゼ
今回は、「ミコト屋」から野菜をお取り寄せ。
そらまめ、ラディッシュ、らっきょうなど、自分ではあまり買わないものも入ってる!
新ニンジンは、葉付き!絵本の中でウサギが食べてそう。
生でそのまま食べても美味しいらしいけど、どうしようかな~
と思ったら、素敵なレシピが入ってた♪
【ニンジン葉のジェノベーゼ】
人参の葉 3本分
素焼きアーモンド(無塩) 50g
オリーブオイル 150ml
塩 小さじ1
コショウ 適量
にんにく 1片
ミキサーがなかったので、フードプロセッサーにかけました。
始めはオリーブオイル(少なめ)とその他の材料を小刻みに止めながら回し、途中で残りのオリーブオイルを足してペースト状にしました。
そして、スパゲッティー二でジェノベーゼ!
バジルと松の実のジェノベーゼとは一味違い、人参の葉の青臭さとアーモンドの香ばしさが合ってる♪
ミコト屋のことは、高校時代の友人が「(同級生の)山代くんと鉄平くんが八百屋をやってて、今度、あそこのマルシェに来るらしいよ」と教えてくれて、知りました。
高校時代はほとんど話したことなかったし、高校卒業以来会ってないし、気づかないだろうな~と思って覗いたら。
すぐに気づいてくれて、ありがとう。
仕事のことやお互いのことを話せるようになっていて、大人になったんだなぁ。
らっこ。
0コメント