野菜のサンドイッチ


旅先で美味しいサンドイッチに出会ったことがあります。


まず、10年以上前に、ベトナム、ホーチミンの屋台で買った「バインミー」

安かったのに、フランスパンがカリッとして美味しかった!


そして、最近、シアトルの某有名ファーストフード店で食べたサンドイッチ。

重めの食事が多い中、店員さんが野菜たっぷり入れてくれて、すうっと喉を通りました。


普段はご飯が多いですが、野菜+パンも美味しいんだなぁ。

塩もみしたラディッシュと葉を載せたトースト。


刻んだスプラウトのマヨネーズ和えをサンド。

フライパンにベーコンを入れ、その上にパンを載せ、ベーコンの香りをパンに移すように焼きました。


もう一つは、ジャガイモとキャベツの卵とじをサンド。

醤油、カレー粉、オリーブオイル、塩、胡椒で味付け。

気をつけているのは、野菜の水気をよく切り、パンにオイルを塗ること。

最近は、人参の葉のジェノベーゼを塗るのがお気に入り。

パンは2枚同時にトーストし、上下で挟むのも、カリッとした食感ともちっとした食感が味わえていいです。


らっこ


岡上days

-川崎市麻生区岡上を楽しむ- -小田急線鶴川駅周辺を楽しむ- 岡上在住の夫婦が届ける日日の情報

0コメント

  • 1000 / 1000