羽釜ごはんとVEGE&FORK MARKET

朝ごはんの会で、エコストーブの上に羽釜を載せて炊いたご飯を食べました!

ご飯に合うおかずを持ち寄り、参加費大人600円。

エコストーブは、手作りのもの。少ない薪でご飯を炊くことができます。
湯気が出て10分、その後15分蒸らして、無事に炊けました。

お米はしっかりと立っていて、ツヤツヤ。

ご飯だけで食べても美味しい♪

参加者の持ち寄ったおかずと、主催者が用意してくださった魚沼産のわらび、ソーセージ、ハム、納豆など。

そして、VEGE&FORK MARKET へ!
先日、野菜のお取り寄せをした、旅する八百屋「ミコト屋」のジュースやさんは、行列でした!

手絞りのジュースは、甘酸っぱくて濃厚。

ミコトヤを経営する高校の同級生は2人とも、楽しそうに働いてました♪
暑い中、お疲れさま!

VEGE&FORKは11月第一週の土日にも開催されるようです。



2つのイベントで見られたのは、手作り、持ち寄り、人との交流。

2年前に行ったPortlandで体験した事と、少し似ているなと思いました。



らっこ

岡上days

-川崎市麻生区岡上を楽しむ- -小田急線鶴川駅周辺を楽しむ- 岡上在住の夫婦が届ける日日の情報

0コメント

  • 1000 / 1000