2019.06.10 22:08「鶴川駅を考える会」第4回ワークショップに参加!6月8日(土)14時〜、ポプリホールにて鶴川駅を考える会の第4回WSに参加。前回は駅周辺にあったらいいな、という場所について検討したが、今回は南北自由通路について話し合い。まず最初に、東京都市大学の中島先生より、ベンチを置くまちづくりなどに関するレクチャー。今回の南北自由通路に関して、〝通路”にすると通り過ぎるだけの場所になってしまう、という指摘があった。今回は、前回までの付箋や紙を用いた議論ではなく、模型を用いて立体で意見を出し合った。我々のグループでは、南北自由通のメール路を〝仕切らずに使い分ける”をコンセプトに、ラジオ体操のスペースが欲しい、靴を脱げる芝生がある、などの意見が出た。他のグループでも、樹木を植えて、樹木と共に育つ駅、など、ワクワクする提案があった。次回は、6月29日14時〜。改札の内部について。終了後には、当事者として駅で実現したいアイデアを持つ人の懇談会も実施するとのこと。よしお岡上days-川崎市麻生区岡上を楽しむ- -小田急線鶴川駅周辺を楽しむ- 岡上在住の夫婦が届ける日日の情報フォロー2019.06.16 05:25ジューンベリーでジャム作り2019.05.29 22:06岡上、鶴川周辺の情報を得る方法0コメント1000 / 1000投稿
0コメント