浅草のゲストハウスからウルトラマラソン

よしおが柴又100kmウルトラマラソン参加するため、浅草のゲストハウスIZAに泊まりました。
プライベートルームに置いてあるのは、ギリギリの大きさの2段ベッドと小さな棚のみ。
狭いけれど、部屋も水回りも清潔で、スタッフも親切で、素敵なゲストハウスでした。

同じように早朝に起きて朝ごはんを作っていた女性と少しお話。
その方も過去に、トレイルランニングをされていたようで、フレンドリーでパワフルさを感じる方でした!
昼間に、私は、合羽橋(かっぱ橋道具街)に行きました♪
田原町駅が最寄りですが、浅草駅も徒歩圏内です。
調理道具や食器のお店を見ていると、時間がいくらあっても足りない。
夕ご飯は、浅草駒形のどぜう。
それほど臭みもなく、美味しくいただきました♪
建物と内装が古くて趣があり、お庭も綺麗。
近所の銭湯も良かったです。
常連さんの女子トークや、風呂屋のおかみさんと子育て中のお母さんの会話が面白くて、ついつい長居。

所々に紫陽花が咲いています。
もうすぐ梅雨なんだな。
ウルトラマラソン会場の柴又へ。寅さんの街です。
レトロなお店や和菓子屋が並びます。
よしおを送り出した後は、1人街歩きを楽しみました♪
小径も気になります。
マラソンコース上で電車移動できる場所を探しました。
現地のおばさまや、女子高生や、家族連れに尋ね、南桜井駅から徒歩25分で行けることが判明!
春日部から2駅。
のどかな住宅地で、気に入りました。
この場所は、土手の緑が綺麗で、お勧めの応援場所です!
30km時点では、笑顔を見せるよしお。
この後、地獄が待ってることは、想像していなかったでしょう。
おつかれさま!
ちなみに、ウルトラマラソンは余りにもキツくて、お勧めできないようです。

らっこ

岡上days

-川崎市麻生区岡上を楽しむ- -小田急線鶴川駅周辺を楽しむ- 岡上在住の夫婦が届ける日日の情報

0コメント

  • 1000 / 1000